
こんにちは、BUYER ASSIST(バイヤーアシスト)の寺本です。
BUYMAへの出品はできましたか?
・BUYER ASSISTを使い始めて見ると案外難しい。
・出品ツールでエラーが出た時に解決仕方がわからない。
・エラーが出た時に早く問題を解決したい!!
という悩みが|FNAME|さんにも出てくるかもしれません。
BUYMAでの出品をより効率化するために。
今日は、BUYER ASSISTのツールの使い方やエラーが出た時の解決方法をご紹介します。
出品ツールでは
・BUYMAの仕様変更
・出品シートの入力ミス
・ツールの不具合
などでエラーになることがあります。
出品エラーになった時の確認方法と、それぞれのエラーが発生した時の解決方法をお伝えしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出品シートの入力方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出品シートの入力方法は既にご存知かと思いますが、もう一度お伝えすると
出品シートの画面下の「使い方」をご参照ください。
ここから出品シートの各項目の入力方法を確認できます。入力方法に沿っていない入力はエラーになります。
正しい入力方法を確認しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去のお問い合わせを確認する方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BUYER ASSISTホームページのメニューの「お問い合わせ」から対象のツールを選択してください。
ここにはこれまであったお問い合わせをまとめています。
Windowsなら 「Ctrl + F」Macなら「⌘ + F」でウェブページに表示されている文字を検索できます。
疑問に思っている単語を一つ入れるとそれっぽい質問が見つかります。
このページで見つけられない場合は画面右の検索ボックスに
疑問に思っていることや分からないことのキーワードを2〜3語で
検索いただくとホームページ全体から検索できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エラーが出た時の確認方法
(動画マニュアル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エラーの原因を早く見つけ、問題解決できるようになります。確認するポイントを10分ほどの動画にまとめました。
忙しくて動画を見るのは面倒だな…と思う方もいるかも知れませんが、この10分の動画を見てないと将来的にエラーに苦戦してそれ以上時間を浪費してしまいます。
ぜひご視聴ください。
この方法は私が皆様からお問い合わせを頂いたときも同じ方法でエラーの原因を確認させていただいております。
※ 動画の中では logフォルダ を利用していますが現在は errorフォルダ に名前が変わっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問題が早く解決する問い合わせ方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせをいただく際に少しでも早く問題を解決させていただくために
ご質問時に確認させていただきたい内容の紹介です。
それぞれのツールごとにお問い合わせいただく際にご確認いただきたい内容や、添付いただきたい情報をまとめております。
ポイントは「お問い合わせいただいたエラーを私の方で再現できるか」です。
お問い合わせのうち98%以上はその方のみ発生している問題です。
その問題が私の方で再現できないと
・今起きている問題が何か
・その原因は何か
・どうすれば解決できるか
ということが分かりません。
問題や原因を知るための質問をこちらからさせていただくこととなり
解決をご提案するまでに時間を要してしまいます。
予めお断りしておくと
「エラーで動きません」
「出品できません」
といったご質問は問題が何か全くわからないので、解決方法をご提案するまでに最高に時間がかかります。
そうならないためにも下記のポイントを抑えてご質問ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出品ツールに関するエラー発生時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・エラーの症状(どの辺りでエラーが出ているか)
・出品ツールのメイン画面に表示されているエラーメッセージ
・BUYMAの画面に表示されているエラーメッセージ
・BUYMAフォルダの中にある error フォルダを圧縮して添付してください。
※ 右クリックから「送る」⇢「圧縮」でフォルダを圧縮できます。
※ error フォルダの中には
・エラーが出た商品の再出品シート
・エラー発生時のスクリーンショット
・エラーログ
が含まれています。
(お問い合わせ例)
エラーの症状:コメントの入力ができず出品できません。
出品ツールメイン画面エラーメッセージ
→商品コメントでエラーが発生しました。
・BUYMAの画面に表示されているエラーメッセージ
→商品コメントに利用できない文字が含まれています。
・出品シート
・error フォルダを添付
ーーーーーーーーーーーーー
出品ツール以外のツールもご利用の方は、下記もご参考ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
画像加工ツールに関するエラー発生時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・エラーの症状(全く画像加工ができない、途中で止まるなど)
・素材ファイル(エラーが出る素材を圧縮してブランドフォルダごと、もしくはエラーが出る特定の商品フォルダを添付)
(お問い合わせ例)
・エラーの症状:画像加工ツールが途中で止まり最後まで画像加工ができません。
・素材ファイルをブランドファイルごと圧縮して添付
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品リスト自動作成ツールでエラー発生時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・エラーの症状
・リスト取得を行ったURL
・リスト取得後のCSVファイル
(お問い合わせ例)
・エラーの症状:商品価格が正確に取得ができていない。
・リスト取得を行ったURL:http://www.asos.com/mango/mango-knot-front-jersey-dress/prd/6129668
・リスト取得後のCSVファイルを添付
ーーーーーーーーーーーーー
現状を正確に伝えることは少し難しいと感じるかもしれませんが、早く問題を解決する方法なのでお問合わせの際には上記の例を参考にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BUYER ASSISTでは日々、たくさんのお客様からお問い合わせをいただきます。
何時間も1人で悩んでいた問題が質問をしたら5分で解決した!
ということがよくあります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
聞いてみると解決することって結構たくさんあります。
※ 今回のメルマガでお伝えした早く問題を解決するための情報もお忘れなく!
続きはこちら
まだ、BUYER ASSISTの出品ツールをご購入でない方はこちらをご覧ください。
出品ツールをご契約いただくと全てのメルマガとその他、多数の特典がございます。