BUYER ASIST(バイヤーアシスト)は、あなたのBUYMA(バイマ)でのめんどうな出品を100倍時間を短縮するツールです。
手厚いカスタマーサポートで最高利益更新者、多数輩出中。最終更新:

BUYMA:在庫管理ツールの使い方


【重要】在庫管理ツールの利用には「JavaとGoogle Chrome」のインストールが必要です。


BUYMA在庫管理ツール

在庫管理ツールとは?

在庫管理ツールはBUYMA出品した商品の在庫状況を確認し、キャンセル率を下げるためのサポートツールです。

キャンセル率が下がることによりバイヤーの評価がよくなりBUYMA内での検索で上位に表示されやすくなったり、購入者から信頼されやすくなり受注率がアップします。

リクエストになった商品を再出品するとお気に入り登録している人に通知が届き、受注率が入りやすくなります。在庫管理ツールを使ってリクエストから出品、出品停止を振り分けるので、在庫がある商品だけを出品し直せます。買い付けができずにキャンセルになる確率を下げ、受注を売上に繋げやすくなります。

 

在庫管理ツールの仕組み

在庫管理ツールは

1.出品ツールを使って出品した商品の「仕入先URL」をBUYER MANAGERに保存
2.「仕入先URL」を元に仕入先の在庫情報を取得
3.在庫情報をCSVファイルに書き出すツールです

 

そのため、出品ツールを使って出品していない商品は「仕入先URL」がBUYER MANAGERに保存されていないので、在庫管理ツールは使えません。

 

既に出品済みの商品の在庫管理を行いたい場合はBUYER MANAGERに仕入先URLを追加してください。

 

BUYER MANAGERの使い方や、よくやるご質問はこちらをご確認ください。

BUYER MANAGERのよくあるご質問

 

在庫管理ツールでできること

在庫管理ツールは3つの機能があります。

  1. 出品から数日経過した商品の在庫状況を確認する
  2. BUYMAでリクエストになっている商品の出品・停止を行う
  3. BUYMAで出品停止した商品を全て削除する

です。

BUYMA在庫管理ツール

※ JavaとChromeのインストールは必須です。まだインストールされていない方はこちらのページをご確認ください。

 

ツールを停止するときはツールの画面とGoogleChromeを終了させてください。

停止する方法はキーボードショートカットでWindowsなら「Ctr+Q」、Macなら「⌘+Q」で終了できます。

 


  1. 出品から数日経過した商品の在庫状況を確認する
  2. BUYMAでリクエストになっている商品の出品・停止を行う
  3. BUYMAで出品停止した商品を全て削除する

 

1.出品から数日経過した商品の在庫状況を確認する

BUYMAに出品時に出品シートに記入した「仕入先URL」の情報をもとに商品の在庫状況をツールでサイトにアクセスし、情報を収集します。

※ 在庫確認には仕入先URLが必要なため、「BUYER MANAGER」に仕入先が登録されている必要があります。

 

在庫の確認を行う対象は出品日から何日経過しているかで選択できます。

ツールのメイン画面はこのようになっています。

ここでは「在庫を確認する」ボタンまでの機能を説明します。

BUYMA在庫管理ツール 2

在庫個管理のBUYMAアドレスのところはBUYMAアカウントのメールアドレスを入力します。

アクセスコードは出品ツールと共有しているので、空白のままで大丈夫です。

※ 在庫確認を始めると出品ツールで利用しているアクセスコードが自動で入力されます。

在庫管理ツールの初期設定

 

メールアドレスを入力したら、在庫管理ツールの機能を確認していきましょう。

収集した在庫状況はBUYMAフォルダの中の「stock」フォルダにCSVファイルで保存されます。

CSVファイルには

  1. BUYMAの商品ID
  2. 在庫状況
  3. 仕入先URL
  4. BUYMAの商品編集ページのURL

が保存されています。

CSVファイルは出品シートと同じくOpenOfficeを使って開いてください
エクセルを使って開くと文字化けします。

在庫管理ツール取得結果

作成されたCSVファイルを参考に在庫が切れている商品や在庫が少なくなっている商品の編集が行えるので在庫管理にかかる時間を大幅に短縮できます。

※ ここまでの機能でツールがBUYMAの商品情報を編集することはありません。あくまで仕入先の在庫情報を取得するだけです。

 

在庫確認する期間(日数)の設定について

BUYMA在庫管理ツール期間設定

在庫管理ツールは1商品約10秒で情報を取得します。

1分で6品、1時間で60品の在庫を確認できる能力があります。

600品の在庫確認には10時間がかかります。

 

そのため、在庫確認をする期間を広くしすぎると、大量の商品の在庫確認が必要になります。在庫管理ツールの処理速度を目安に、在庫確認したい商品の期間決めてください。

非表示モード

非表示モードにチェックを入れると出品ツールと同じで、ツールが動いているGoogleChromeの画面を非表示にできます。

在庫管理ツール非表示モード

 

仕入先によっては非表示モードを利用すると在庫状況を取得できないことがあります。

その場合は非表示モードのチェックを外してご利用ください。

通常モードで在庫が取得できない仕入先で「取得失敗」になる場合は商品URLを添付してBUYER ASSISTまでお問い合わせください。

取得可能な仕入先の場合は数日お時間をいただければ在庫管理ツールをアップデートいたします。

 

「在庫を確認する」ボタンを押すと設定した期間内の在庫情報をCSVファイルにまとめてくれます。

 

スキップ機能

24時間以内に在庫管理ツールを使って確認された商品ページはツール内に一時的に保存されているデータをもとにCSVファイルに在庫状況を書き出します。

この機能により在庫確認中にツールが止まってしまった場合でもまだ確認していない商品ページから在庫確認を行うことができます。

対象の期間内の在庫確認が全て終わっている場合はこの保存されたデータを呼び出すので在庫確認が一瞬で終了します。

 


  1. 出品から数日経過した商品の在庫状況を確認する
  2. BUYMAでリクエストになっている商品の出品・停止を行う
  3. BUYMAで出品停止した商品を全て削除する

 

2.BUYMAでリクエストになっている商品の出品・停止を行う

BUYMAでリクエスト受付中になっている商品を出品するか、出品停止にするかを自動で振り分ける機能です。

条件は

  • 公開日から経過した日数
  • お気に入りの数
  • 例外商品ID
  • 例外キーワード
  • 在庫状況

で振り分けることができます。

BUYMA在庫管理ツール 3

上の設定なら公開から20日以内の商品。且つ、お気に入りが1つ以上ついている商品になります。

すべての商品を出品したい場合は公開日からを100日以内などにして、お気に入り数を0個にすれば大丈夫です。

 

BUYMA在庫管理ツール 例外設定

条件にかかわらず消したくない商品や、在庫がある商品などは「例外商品ID」か「例外キーワド」に追加しましょう。

商品IDの先頭の00はあってもなくても大丈夫です。複数入力する場合は半角コンマ区切りで入力します。

※ 例外キーワードは「商品名」と「出品メモ」にキーワードが含まれているか否かで判定を行います。

除外設定ポイント

上記の設定だと、「在庫」か「即納」というキーワードが商品名か出品メモのいずれかに含まれていれば再出品されます。

 

在庫管理ツールが対応していないサイトで情報が取れなかった時に出品するか、出品停止にするかを選べます。

BUYMA在庫管理ツール 振り分け設定

安全に行きたい場合は「出品停止」にして、後から自分で確認するか、商品を削除します。

仕入先の在庫はなくなっていないだろうと楽観的に攻めるなら「出品する」を選択してください。

 

最後に、再出品する商品の公開期限を何日延長するかを設定します。

長すぎると在庫がなくなっているのに出品され続けてしまうかもしれないですし、短すぎるとすぐにリクエストになって再出品しなくてはいけません。適度な長さを設定してください。

BUYMA在庫管理ツール 公開期限を延長する

設定ができたら「延長する」を押すとツールが起動し、リクエスト受付中になっている商品を出品か出品停止に振り分けてください。

BUYMAの商品リストで在庫数が0の商品は停止するか、出品するか判断が分かれるところなので、リクエスト受付中のまま残す設定になっています。そこだけは手動での確認をお願い致します。

stock フォルダーの中に在庫状況をまとめたCSVファイルが作成されます。在庫が 少なくなっている商品を手動で出品停止にしましょう。サイズが残っていない商品や在庫が少なくなっている商品を削除することで、買い付けが難しい商品に受注が入るのを防げます。

 


  1. 出品から数日経過した商品の在庫状況を確認する
  2. BUYMAでリクエストになっている商品の出品・停止を行う
  3. BUYMAで出品停止した商品を全て削除する

 

3. BUYMAで出品停止した商品を全て削除する

リクエストを振り分けたときなどに出品停止中の商品がどんどん溜まっていきます。溜まった出品停止中の商品をワンクリックで全て削除するために利用します。

BUYMA在庫管理ツール 全て削除する

※ 出品停止中の商品を全て削除します。出品停止中の商品で、消してはいけない商品がある場合は使用しないでください。誤って消してしまった場合、もとに戻すことはできません。

 

在庫状況の(CSVファイル)出力内容

在庫状況の出力には3つのパターンがあります。

  1. 仕入先のサイズ情報を表示
  2. 取得失敗
  3. 対応していないサイト

 

1.仕入先のサイズ情報を表示

このようなサイズ情報が保存されます。

36
38
40
42
44 Notify me
46 Notify me
48 Notify me

仕入先によって表示される内容が異なります。また、カテゴリごとにページの構成が変わる場合もあるため、表示内容や取得内容が異なることがあります。

仕入先によっては在庫状況の有無が正確に取れない場合、余計な文字が入る場合があります。

サイズ展開があるのに全く取得できずに「In Stock?」や他の状態となる場合があります。この場合はご報告をいただければ調整致します。

サイトにより条件が異なるので100%情報が取得できるわけではないのでその点はご了承ください。

2.取得失敗

在庫管理ツールで対応できるように設定しているサイトで、何らかの原因で 取得に失敗した場合。

取得に失敗するパターンとしては、 仕入先の画面の構成が変わったり、仕入先のロボットの巡回に対して対策が厳しくなったなどが考えられます。

3.対応していないサイト

ショッピングサイトの中にはツールでのアクセスを禁止しているサイトがあります。ツールでのアクセスがブロックされるさいとでは在庫状況の確認ができません。

普段、アクセスしているときには表示されなくても、ツールでアクセスするとGoogleの画像認証などが表示されるサイトです。

ツールのアクセスを規制しているサイトは下記のようなサイトがあります。

※ 確認画面が表示されるタイミングはサイトにより異なり、初めから確認を求められるサイトや、数ページ開いた後に表示されるサイトなどがあります。ツールはブロックされるまでは他のサイト同様に情報を収集します。

ブロックされているのかが不明確で、ページから何も情報が取得できなかった場合は「取得失敗」と表示されます。

※ Googleの画像認証の画面を手動でクリアするとその後、何品か在庫状況の確認ができます。

対応できないサイト例

幅広くできるだけ多くのサイトに対応できるように作成・調整を行っているのですが、ショッピングサイトというのはどれも作りが違いどうしても情報を取得するのが難しいサイトというのがあります。

現在分かっているパターンをご紹介します。

 

在庫状況が取得できないパターン

ログインが必要なパターン

アクセス時にログインを求められるためツールでは情報の取得ができません。

バリエーションが多いパターン

韓国や中国のサイトは1ページに色んな情報や選択があることが多くこのパターンに当てはまることがあります。

­また、オーダーメイドを受け付けているようなサイトも選択肢が多く取得できません。

オーダーメイドの場合は在庫切れになる事自体あまりないと思います。

日本からは買えないサイトや商品のパターン

日本から買えない商品を登録されているということは海外にお住まいか、買付けスタッフさんがいる方だと思います。

そういう方は海外からアクセス(ツールを利用)されると問題なくページが表示され、情報を取得できます。

 

在庫管理ツールをご利用の皆様へ

ここまでご紹介してきたように世界中のショッピングサイトには実に様々なパターンがあります。

在庫管理ツールはこちらのページでご紹介している仕様で作成しております。

しかし、世界中のショッピングサイトは実に多種多様なため期待通りの結果になっていない部分もございます。

同じ仕入先でもカテゴリや商品ページによってうまく在庫状況を取得できない場合もございます。

まだまだ確認ができていない問題もございますので、皆様からのフィードバックをいただきながら最大限対応し、お役に立てるツールできるように尽力して参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 


 

※ ツールをご利用いただく中で改善点がございましたらLINE@からお問い合わせください。

 

在庫管理ツールのよくある質問

Q: 利用している仕入先で在庫管理ツールが使えるか知りたいです。

A: 在庫管理ツールの「在庫を確認する」ボタンを押して自分が確認したい商品の在庫状況を取得できるかを確認してください。

 

Q: 在庫を確認して、BUYMAの商品を編集するときはどのようにすればいいですか?

A: 商品URLがCSVファイルに記載されているのでそのURLをブラウザで開くとBUYMAの商品編集ページに移動します。そこから商品を削除したり、出品を停止するとスムーズです。

在庫の更新方法

 

Q: カラーバリエーションの在庫取得にも対応していますか?

A: カラーバリエーションの在庫取得には対応していません。

カラーごとにURLが異なるサイトが多いので、カラーごとの在庫情報を確認したい場合は、仕入先URLにコンマ区切りで各カラーのURLを入力してください。

 

Q: 「在庫を確認する」は在庫切れの商品を自動で削除してくれますか?

A: いいえ、商品の削除を自動で行いません。「在庫を確認する」ための機能です。
出力されたCSVファイルの在庫状況を見て、手動で削除を行ってください。

自動で出品と出品停止を振り分けたい場合は、「延長する」ボタンをご利用ください。
こちらは、リクエストになった商品を「出品する」か「出品停止にする」かを自動で振り分けられます。

 

Q: リクエスト対象になっている商品の在庫状況を取得できない仕入先だった場合はどうなりますか?

A: 在庫状況を確認できない商品は「取得失敗」となります。
「取得失敗」の商品を 「出品する」か「停止する」かを選択してから「延長する」ボタンを押してください。

BUYMA在庫管理ツール 振り分け設定

 

Q:出品ツールを使って「仕入先URL」を登録する前から出品していた商品のURLを登録できますか?

A:こちらのシートに商品IDと仕入先URLを入力いただければ初回に限りBUYER MANAGERにインポートさせていただきます。

 

Q: 手動で在庫を確認していると仕入先からアクセスをブロックされることがあります。在庫管理ツールを使うとブロックを回避できますか?

A: 仕入先のによるブロックの回避はできません。仕入先のブロックはツール等による巡回を防止するためのものなので、手動で在庫を確認するときよりもブロックされやすいです。

 

Q: 仕入先にブロックされた場合は永遠に買付ができなくなることはありますか?

A: 今のところそういった事例の報告はないのと技術的にかなり困難なので そういった事は起こらないと思います。

 

Q: 仕入先によるアクセスのブロックはどのようにすれば解除されますか?

A: 一般的には一定時間が経過すると解除されます。

 

Q: どれくらいの時間が経過するとブロックは解除されますか?

A: 仕入先によって設定が変わるのでわかりかねます。

SNSでもご購読できます。